こども動物教室
内容
通年プログラム・月1回の90分授業
①毎月のテーマ動物
月毎のテーマ動物について内容を深めて取り組みます。様々な内容に触れることで興味の幅を広げていけたらと思っています。実際の動物が登場し、動物と共に学びを進めていきます。座学や記述も行います。
②動物の飼育
動物に関わるうえで必ず必要になる動物の飼育・お世話を毎回行います。動物のかわいい面・楽しい面だけでなく、飼育などの大変な面や動物にとって大事なものも伝えていきます。「どうすると動物のためになるかな?」答えを与えるのではなく、一緒に考えながら進めていきます。
③犬とのコミュニケーション時間
アニマルシップの犬たちとの交流する時間を設けます。身近な動物である犬はどんな動物なのか?正しい接し方は?今どんな気持ちなのか?交流を深めていく中で色んなことを体感してもらいます。犬たちとの絆が出来てきたらトレーニングやドックスポーツなど一緒に挑戦するものに取り組んでいきます。
①②③の内容を毎回実施
『テーマの内容』+ 毎回必須『動物の飼育体験』・『犬との交流』
対象 | 小学生(1年生~6年生) ※推奨は3年生以上 |
---|---|
クラス | 毎月第1土曜日 ①11:00~12:30 ②14:00~15:30 ③16:00~17:30 毎月第1日曜日 ④11:00~12:30 ⑤14:00~15:30 毎月第3土曜日 ⑥11:00~12:30 ⑦14:00~15:30 |
受講費用 | 月1回の教室 3,300円(税込)/月 ※テキスト代含む |
入会時費用 | 入会金 2,000円 |
クラス
1クラス6人までの少人数クラス
第1土曜日 11時クラス | 満席 |
---|---|
第1土曜日 14時クラス | 空きあり(残り少し) |
第1土曜日 16時クラス | 満席 |
第1日曜日 11時クラス | 空きあり(残り少し) |
第1日曜日 14時クラス | 満席 |
第3土曜日 11時クラス | 空きあり(残り少し) |
第3土曜日 14時クラス | 空きあり |
第3土曜日 16時クラス | 空きあり |
【探求コース】準備中!
通年を通して基礎コースが終了し、動物についてもっと深く学んでいきたい子のための[探求コース]を準備しています。
もっと知りたいことを深めたり、テーマを見つけて研究をしたり…やってみたいことに挑戦していきます!
教室の特徴
教室以外の予定
楽しいことたくさん